- アメリカ医療用サプリメント専門店 ドクターサプリ USA ホーム
- ブログ
- ナチュラルレメディ, ハーブ
- 【リンデン】~精神を落ち着かせ、睡眠を誘うハーブ~
【リンデン】~精神を落ち着かせ、睡眠を誘うハーブ~

【リンデン】~精神を落ち着かせ、睡眠を誘うハーブ~
ヨーロッパを原産とするシナノキ科シナノキ属の落葉高木で、高さは20~40m位に生長し、夏に薄い黄色の花を咲かせます。日本名を西洋菩提樹といいますが、お釈迦さまが悟りを開いたといわれる菩提樹はクワ科の樹木でリンデンとは別の木です。リンデンは精神を落ち着かせる鎮静効果が高く、不眠やストレスを和らげるリラックス効果と共に高血圧や動脈硬化といった生活習慣病の予防にも効果があります。
利用する部位で効果が違う
リンデンの木は利用する場所で効果や効能が違い、花や葉を「リンデンフラワー」、乾燥させた木の部分を「リンデンウッド」と呼んでいます。
ほんのり甘い香りのするリンデンフラワーは神経の緊張を和らげるリラックス効果やストレスが原因の頭痛や高血圧に良いといわれています。精神が安定せず、緊張や不安で寝付けなかったり眠りが浅い時にはリンデンフラワーのお茶がよく、また、花に含まれるフラボノイドは高血圧や動脈硬化、心筋梗塞などを予防します。
リンデンウッドにはあまり香りはありませんが、優れた利尿効果は余分な水分を排出してむくみの解消や塩分の摂り過ぎが原因の高血圧に有効で、他にも、肝臓の強化やコレステロール値を下げるなどの働きがあります。
効果と効能
・鎮静作用
・利尿作用
・発汗作用
・収れん作用
リンデンフラワーが持つリラックス効果は精神の安定以外にも、腹痛や下痢、胃酸過多、膨満感などの消化器系のトラブルに効果があり、発汗作用は風邪やインフルエンザの時の解熱に利用されます。また、肌を引き締める働きもあるので乾燥ハーブのパックはお肌のケアにも役立ちます。
使い方
お茶の場合、1カップのお湯に乾燥ハーブ小さじ1から2杯を5分から10分浸す。また、お茶を入浴剤の代りに使うと全身の肌の引き締め効果も期待できます。
【フィーバーフュー(Feverfew)】~偏頭痛や関節炎で悩んでいるあなたへ!リラックスできて安眠にもつながるハーブ~
スカルキャップ【skullcap】~不眠や不安の解消に幅広くブレンドされるハーブ~
