- アメリカ医療用サプリメント専門店 ドクターサプリ USA ホーム
- ブログ
- 自然療法/健康情報
- 処方箋薬に頼らない免疫力のある体を作る。そんな天然の抗生物質とは
処方箋薬に頼らない免疫力のある体を作る。そんな天然の抗生物質とは

【処方箋薬に頼らない免疫力のある体を作る。そんな天然の抗生物質とは】
ハーブやそのエキスはいろいろな形で薬の代わりとして使われています。薬局の事を英語でファーマシーと言いますが、スペルの違いがあるにせよ農場のファームと言う言葉と掛け合わせているとも言われています。健康の源は自然の恵みから得られるということなのでしょう。
最近は抗生物質の摂りすぎが大きな問題になっています。抗生物質の過剰摂取や間違った摂り方は、耐性菌を生み出し、腸内細菌のバランスが崩れ、免疫を弱め、将来的に感染症を起こす可能性があります。新聞でよく騒がれている「耐性菌による院内感染」と言う話題がそれです。抗生物質は多くの医療現場に恩恵を与え、今まで助けられなかった命が助かるようになりました。しかしながら、多くの人々はこの抗生物質にも問題がある事にも気付きはじめています。ここで紹介する6つの自然療法は、消化機能を助けるだけでなく、免疫システムを強化して病気と闘う天然の抗生物質です。
1.にんにく
生のにんにくはバクテリアやウイルスの感染症に大変効果的です。ニンニクに含まれるアリシンという物質には非常に強い殺菌作用があり、体内に侵入してきた病原菌やウイルスをやっつけてくれます。また、普段にんにくを食べている人と、食べていない人を比べると、食べている人の方が1.5倍風邪に掛かりにくく、更に、にんにくを食べている人の方が風邪を引いたとしても、治りが早いという事もわかっています。

2.パウダルコ
古代インカでは、抗真菌、抗ウイルスのハーブとして利用されていた以外にも、風邪やインフルエンザ、カンジダなど幅広い治療薬としてパウダルコは使われていました。近年パウダルコに含まれているラパコールと呼ばれる化合物が、がん細胞の成長を抑制する事がわかり病気の予防とがん治療に使われています。お茶にして飲むのが一般的で健康食品店で入手する事が出来ます。
3.ターメッリク(ウコン)
ターメッリクの根には重い病気を治すほどのパワーがあると信じられ、一生病気をしないで過ごしたいなら、毎日ターメリックを摂ると良いと言われているくらいです。ターメリックには、クミンと呼ばれるポリフェノールが含まれていて、150年以上も前から、薬効があることが証明されていました。抗炎症、抗がん、抗ウイルス、そして抗真菌の自然療法薬として自然界で最もすばらしい天然の抗生物質と言われています。
4.オリーブの葉のエキス
オリーブの葉のエキスは、一般的なウイルスは勿論、レトロウイルスなどによって引き起こされる病気の治療に大変効果的です。その他にも、インフルエンザや、一般的な風邪、カンジダ症状、帯状疱疹、肺炎、慢性疲労、尿路感染症などの治療にも役立っています。
5.コロイダルシルバー
1900年代の初め、アルフレッド・サールはコロイダルシルバーが危険な病原体に対して驚くべき効果がある事を発見しました。炎症を抑え、病気の原因となるさまざまな病原体に打撃を与え、身体に害を与えることなく病気を治してくれます。米食品医薬品局(FDA)は初めコロイダルシルバーの有効性に関して疑いをもっていましたが、さまざまな病気に効果があると言うことがわかって来ました。事実、コロイダルシルバーが、MRSAや鳥インフルエンザ、SARSのような抗生物質が効かない耐性菌にも効果があると証明されているのです。
6.マヌカハニー
マヌカハニーがあれば薬いらずと言われるほど、マヌカハニーは細菌やウイルス、その他の病原体に対して驚くべき効果を発揮します。古くは古代エジプトでも使われていていましたが、今でも抗生物質の代わりとして細菌は勿論、さまざまな病原体の治療に使われています。自然療法薬としてのマヌカハニーは大変有効ですが、大切な事は出来るだけ加工されていないものを使うように心掛けて下さい。
≪関連サプリメント≫
アリシリン 高殺菌効果アホエン含有(ニンニク抽出成分)のご購入はこちら
ウコン18倍吸収Plus速攻ボスウェリア&ケルセチンのご購入はこちら
